2010年04月18日

第10回 名古屋キャッシュフローゲーム会の開催報告

第10回 名古屋キャッシュフローゲーム会に参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
みなさんに支えられて、このゲーム会も無事節目の10回目を終えることができました。
次回は2010年5月5日(水・祝日)12時55分から、同じく中生涯学習センターで行います。ぜひ来月もゲーム会&懇親会に遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)

今回は28名の参加者で、キャッシュフロー101を3テーブル、202を2テーブルで行いました。5テーブルで行うのは過去最高ですし、参加者数も過去最高を更新しましたexclamation×2
今回もキャッシュフローゲームが初めてexclamation×2という方や、初参加の方が多かったので初心者用のテーブルを2つ作り、私とわぴこさんが101テーブルを担当しました。

今まで10回開催しましたが、今月も申込み者数や参加者数を株価チャートにしてみました(笑)
チャートの各数値の意味は下記の通りです。
始値 ゲーム会前日時点の申込者数(ゲーム会当日の0時以降の申込みは含まず)
高値 上記+当日参加者(キャンセル・欠席も含む最大値)
安値 前日時点の申込み数−(その中の)キャンセル・欠席者数
終値 実際の参加者数

   キャッシュフローゲーム会チャート分析
参加者の中にはテクニカル派の方もいるのでお恥ずかしいですが、上記の9本足を見ると、上場当時の人気が剥げ落ちて(笑)2ヵ月ほど低迷しましたが、その後盛り返すも20万円の壁に阻まれ、10万円を切るところまで再度押したものの、前回安値は下回らずに反発し、一気に上場来高値近辺まで急騰しています。今まではすべて陽線というのも重要なポイントですね(笑) 大きく窓を空けて上昇しているうえに上髭が長いのがとても気になりましたがあせあせ(飛び散る汗)今月は過去最大の長大陽線で、一気に高値を更新する強い動きになりました。のちほど別のチャートで分析しますが(笑)ゲーム会前日・当日の申込み急増が高値更新の要因です。
会場や主催者のキャパ的に27名程度がマックスだと思いますので、これ以上の高値更新は難しいと思いますが、今後も高値近辺で安定した値動きを続けてくれたら嬉しいな〜と思っています。
今後ともゲーム会&懇親会への参加をお待ちしております。

 第10回 名古屋キャッシュフローゲーム会 開催概要

 日 時 : 2010年4月17日(土)13:00〜16:30
 場 所 : 中生涯学習センター 2階 第2集会室
 参加費 : 500円
 参加者 : 28名+見学1名
 懇親会 : デニーズにて懇親会 24名参加 17時から20時50分頃まで

タイムスケジュール
 12:55〜13:10 会場準備・受付
 13:10〜13:45 自己紹介 人数が多いので時間がかかりましたが、自己紹介も大切にしたいですね
 13:45〜16:20 キャッシュフローゲーム
 16:20〜16:30 片付けや交流する時間
 17:00〜20:50 場所を移動してデニーズにて懇親会

テーブル内訳
 101初心者テーブル 6人(バンカー 財間)
 101初心者テーブル 6人(バンカー わぴこさん)見学1人
 101中級者テーブル 5人(バンカー KEMPO♪さん)
 202テーブル      6人(バンカー szkさん)
 202テーブル      5人(バンカー 参加者の方々)

キャッシュフローゲーム経験回数(主催者3名を除く)
 キャッシュフローゲーム101が初めて  9人
 キャッシュフローゲーム101は2回目   2人
 キャッシュフローゲーム101は3回以上 4人

 キャッシュフローゲーム202が初めて  0人
 キャッシュフローゲーム202は2回目   1人
 キャッシュフローゲーム202は3回以上 9人

私達のキャッシュフローゲーム会への参加回数別(主催者3名を除く)
 初めて  15名(60%)
 2回目    3名(12%)
 3回以上  7名(28%)

今回は私達のゲーム会へ初めて参加した方が6割とかなり高くなりました。新たな参加者が増えたことも過去最高を更新した要因の1つですね。ラッキーさんなど以前に参加した方から紹介されて、来てくれることも増えてきて、初参加の方が比較的多くなっています。
口コミで広がっていくのは本当にありがたいことですし、主催者としても評価いただいているんだな〜とうれしく感じます。今後ともご紹介よろしくお願いします。
ゲーム会参加者は女性が1名、男性は主催者を含めて27名
懇親会参加者は女性1名、男性23名でした

今回はなぜか圧倒的に男性が多かったですね。主催者の努力不足を深く反省しておりますあせあせ(飛び散る汗)
前日以降の申込み者が12人(当日参加も含む)で、今回は特に直前にぐっと増えました。申し込みの状況をグラフにしてみました。


キャッシュフローゲーム会チャート分析
今回はゲーム会の33日前から募集を開始しましたが、ずっと1人の状態が続いているのは、参加表明が主催者の私だけということですがく〜(落胆した顔)4月に入ってから申込みが増え、前日・当日に急激に申込みが増えているのがよく分かると思います。横軸はゲーム会当日(今回は4月17日)を0として表しています。−16が4月1日になります。
もう少しお早めに申込みいただけると、主催者としては安心なんですがぴかぴか(新しい)

懇親会にはゲーム会に引き続き24名ほどが参加してくれて、株やハイパーインフレの可能性、海外投資など色々な話で盛り上がりました。懇親会の参加者も過去最高だったので、デニーズに入れるのか本当に心配しました。無事入れるだけのスペースがあるデニーズに感謝ですねるんるん
私の中長期投資についてもいろいろと質問いただき、楽しく話しているうちにあっという間に9時前になってしまいました。まだ8時ごろだと思っていたんですが(笑)懇親会は誰かがそろそろ帰ります、と言わないと本当にエンドレスで続きそうな勢いですわーい(嬉しい顔)
それだけ投資話で盛り上がれる場所が少ないと言うことなんだと思います。これからも楽しく投資話ができるゲーム会&懇親会を大切にしていきたいと思っています。

次回のゲーム会は、5月5日(水・祝日)12時55分から中生涯学習センターで行います。
来月もぜひ遊びに来てくださいねexclamation×2

 1日 時  2010年5月5日(水・祝日) 12:55〜16:30
 2場 所  中生涯学習センター 第3集会室
 3参加費  500円


 詳しくは 次項有 2010年5月5日 名古屋キャッシュフローゲーム会のご案内るんるん

   FX取引なら 株式も証拠金として使えるまじめなマネーパートナーズがお薦めですひらめき
外国為替証拠金取引|マネーパートナーズ

   第10回 名古屋キャッシュフローゲーム会の最終申込み状況
    これ以外にもメールやミクシィからの参加表明があります
2010年4月

   名古屋キャッシュフローゲーム会 トップページへ


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック