2010年02月21日

第8回 名古屋キャッシュフローゲーム会の開催報告

第8回 名古屋キャッシュフローゲーム会に参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
みなさんに支えられて、このゲーム会も無事8回目を終えることができました。
次回は2010年3月14日(日)13時から、同じく中生涯学習センターで行います。ぜひ来月もゲーム会&懇親会に遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)

今回は13名の参加者で、キャッシュフロー101を1テーブル、202を1テーブルで行いました。
今回もキャッシュフローゲームが初めてexclamation×2という方や、2回目だけど何年か振りという方も多かったので初心者用のテーブルを作り、私はゲームには参加せずバンカー&進行役を務めました。

今回はバンクーバーオリンピック期間中のゲーム会開催ということで、通常であれば直前3日間で参加申込みが急増するところが、今回は伸び悩み集客に苦労しました。当日に参加者が増えて安心しましたが、開催日はよく考えて選ばないといけないな〜と感じましたわーい(嬉しい顔)

 第8回 名古屋キャッシュフローゲーム会 開催概要

 日 時 : 2010年2月20日(土)13:00〜16:30
 場 所 : 中生涯学習センター 2階 第2集会室
 参加費 : 500円
 参加者 : 13名
 懇親会 : デニーズにて懇親会 14名参加 17時から20時半頃まで
         13名全員がゲーム会から続けて参加、懇親会から参加が1名

タイムスケジュール
 13:00〜13:50 会場準備・受付
 13:50〜14:00 自己紹介タイム
 14:00〜16:20 キャッシュフローゲーム
 16:20〜16:30 片付けや交流する時間
 17:00〜20:30 場所を移動してデニーズにて懇親会

テーブル内訳
 101初心者テーブル 6人(バンカー専任 財間)
 202テーブル 6人(バンカー わぴこさん)

キャッシュフローゲーム経験回数(主催者2名を除く)
 キャッシュフローゲーム101が初めて  1人
 キャッシュフローゲーム101は2回目   2人
 キャッシュフローゲーム101は3回以上 3人

 キャッシュフローゲーム202が初めて  0人
 キャッシュフローゲーム202は2回以上 5人

私達のキャッシュフローゲーム会への参加回数別(主催者2名を除く)
 初めて   7名(64%)
 2回目    1名( 9%)
 3回以上  3名(27%)

今回は私達のゲーム会へ初めて参加した方が6割強となりました。参加した方からのご紹介などで参加いただく方も増えています。今後ともご紹介よろしくお願いします。

ゲーム会参加者は女性が2名、男性は主催者を含めて11名
懇親会参加者は女性3名、男性11名でした
今回は女性が少なかったですね。

申込み時期(主催者2名を除く)
 1名 3週間以上前までに申込み
 1名 2週間以上前までに申込み
 3名 1週間以上前までに申込み
 1名 2〜6日前に申込み
 1名 前日申込み
 2名 当日申込み
 2名 飛び入り参加

直前1週間の申込みが少なくて心配しました。結果的には当日申込みや飛び入り参加で増えましたが、前日までバンクーバーオリンピックの影響は大きいな〜exclamation×2と実感していました。
今回初めて参加いただいた方にもまた遊びに来てくれると嬉しいですねるんるん


私の担当した初心者テーブルでは、今回も止まるマスは人それぞれで面白かったですね。投資した不動産物件や株がすぐに転売でき、大金を手に入れラクラクラットレースを抜ける人もいれば、借金をしてまでチャリティーに拘ったのにリストラに吸い込まれてしまったり、譲渡性預金や優先株など引くカードに恵まれずなかなか資産が増やせなかったりと多種多様でしたが、最後には全員ラットレースを抜けることができました。投資のアドバイスはできてもサイコロの目まではコントロールできないので、各者各様の展開になりますね。
そこがまた面白いところでもあるんですがわーい(嬉しい顔)
202テーブルもかなり波乱万丈だったようで盛り上がっていました。

個人的には101も202も現実からは乖離しているので、中間くらいのルールのゲームができればいいな〜と思っています
101では会社が倒産しないので、1$株が出れば全力買いになりますが、実際の投資では本当に倒産して紙くずになることもあるので、非常にリスクの高い投資になります。一方202では簡単に会社が倒産しすぎです(笑)こんなに何回も倒産するなんて通常はありえません。
101については1$株を買った場合、次回の順番が回ってきた時にサイコロを振ってもらい、1/3くらいの確率で倒産するようなルールを作ろうかな?とも考えています。1周する間くらい(短期間)なら持ちこたえられるかもしれませんが、その時点で倒産するか存続するかサイコロに決めてもらうという考え方です。こういったルールを導入すれば、現実に近くなりますし借金してまで全力買いすることは少なくなると思います。
実際の投資の際にも役に立つようなゲーム内容にしていきたいですね。

懇親会にはゲーム会に引き続き13名全員が参加してくれて、懇親会から加わった1名も含めて、株やFXなど色々な話で盛り上がりました。
今回は私がテーブル移動しなかったので、ほとんど話せなかった方がいたのが反省点です。次回からはテーブルを移動しながら多くの方とお話したいと思っています。

次回のゲーム会は、3月14日(日)13時から中生涯学習センターで行います。
来月もぜひ遊びに来てくださいねひらめき

 1日 時  2010年3月14日(日)13:00〜16:30
 2場 所  中生涯学習センター 第1集会室
 3参加費  500円


   FX取引なら 株式も証拠金として使えるまじめなマネーパートナーズがお薦めですひらめき
外国為替証拠金取引|マネーパートナーズ

   第8回 名古屋キャッシュフローゲーム会の最終申込み状況
キャッシュフローゲーム会名古屋

   名古屋キャッシュフローゲーム会 トップページへ


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック