
第2回名古屋キャッシュフローゲーム会
日 時 : 2009年8月29日(土) 13時〜16時30分
場 所 : 中生涯学習センター 2階 第2集会室
会 費 : 500円
参加者 : 10名
懇親会 : デニーズ 松原店にて9名参加 17時すぎから20時頃まで
前回から続けて参加してくれたのが主催者を含めて5名、初めての参加者が5名という内訳でした。キャッシュフローゲームを初めてという初心者の方も2名いて、初心者からベテランまで混じっていました。
今回は2テーブルでゲームを楽しみましたが、どちらもキャッシュフロー101をプレイしました。
男女の内訳は女性1名で残り9名は男性でした。女性の参加者からは、やはり女性が少ないと参加しにくいね〜と言われてしまいました

以前のゲーム会ではけっこう女性の参加者もいたんですが、最近は少なめです。投資とかキャッシュフローゲームへの関心がうすれてしまったんでしょうか

ぜひ女性のお申込みもお待ちしております

次回、第3回目のキャッシュフローゲームは下記の通りです。
日 時 : 2009年9月26日(土) 13:00〜16:30
場 所 : 中生涯学習センター2階 第2集会室 第2回目と同じ場所です
参加費 : 500円
定 員 : 24名
詳しくは

私が担当したテーブルは、キャッシュフローゲームが初めてという人が2人いて、ゲームシートの記入方法の説明などけっこう忙しかったですね

キャッシュフローゲームが初めてという人が、いきなり弁護士という高収入だけどラットレースを抜け出すハードルは高い


無駄遣いやダウンサイジング、BABYなどのマスにはほとんど止まらず投資チャンスに見事に止まり、そのチャンスを見事に活かして、安値で仕込んだ株は暴騰するは


ファーストトラックでもビジネスを買っていって順調に抜けてしまいました

キャッシュフローゲームが初めてで、ここまで順調にラットレース・ファーストトラックを抜けて行く人は初めてだと思います。
投資チャンスをこんなにうまく活かしていったのも初めて見ました

本人も絶好調でとても楽しんでもらえたようですが、実際の投資ではなかなか思い通りに動いてくれないんだよね〜


実際に大事な自分のお金を投資するとなると、感情的にも影響を受けて、ゲームの様に冷静に判断したり、勝負どころで大きな勝負をしたりできない部分もありますね。
キャッシュフローゲームで調子を上げて、実際の投資でもより高い成果が出るといいですね

キャッシュフローゲームはその人なりのゲームの進め方が出てきて、見ていても面白いものです。自分の投資に対する考え方などに気付くきっかけになるかもしれませんね。
ぜひご覧いただいている皆さんも遊びに来てくださいね


今回は1ヵ月くらい前から申込みいただき、これは調子がいいな〜と思っていましたが、そこで油断したのがいけないのか、お盆期間に突入したこともありなかなか申込みが増えませんでした。
ゲーム会まで1週間を切り、そろそろ本気で


申込みリストにはありませんが、直前にナリナリが参加表明してくれて10名になりました。
今回の反省点としては、



などです。
反省を今後に活かして、第3回目以降のゲーム会も盛り上げていきたいと思います。
これからも皆さんとゲームができるのを楽しみにしています

キャッシュフローゲーム会情報in名古屋 ページへ