
記念すべき第1回 名古屋キャッシュフローゲーム会
日 時 : 2009年7月4日(土) 13:00〜16:30
場 所 : 熱田生涯学習センター2階 第2集会室
参加費 : 500円
参加者 : 24名
懇親会 : すかいらーく にて14名参加 17時すぎから22時頃

1週間前には申込者が主催者2人含めても4人しかいなくて、どうなることやらと心配しましたが


みなさんのおかげで楽しい

これからも毎月開催していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね

第2回のキャッシュフローゲーム会は下記の通りです
日 時 : 2009年8月29日(土) 13時〜16時30分
場 所 : 中生涯学習センター 第2集会室
詳しくは


第1回 ゲーム会の最終申込み状況

当日来られなくなった方もいれば、ふらっと立ち寄ってくれた方などもいて、最終的に24人+お子様

内訳は、男性が22人、女性が2人、女の子が1人です

年齢層は、大学生から40代くらいまでで、若い人が多かったですね。
キャッシュフローゲームが初めてという方が5人ほどで、久しぶりという方も3人ほどいました。
私のブログを見て申し込んでいただいた方もいたりして、初心者の方が思ったより多かったですね。
女性が少なかったのも少し意外でした。私の力不足ですね

以前参加・共催していたCFG−NETのゲーム会では、もっと女性の参加者も多かったんですが、どうしちゃったんでしょう?2回目以降参加者層がどう変わっていくのかも楽しみです

反省点としては、予想以上の人数になり十分にお話しできなかった方や名刺交換ができなかった方もいましたし、ゲーム会の運営上至らぬ点なども多々あったと思います。多くの方々に参加いただいたので、会場内が熱気で暑くなり(笑)クーラーが追いつかなかったですね

ぎりぎりまでゲームをしていたので片付けなどでばたばたしてしまい、最後をしっかりと締められなかったのも反省点です。
今回ゲーム会を主催して感じたのは、理想としては私は特定のテーブルのバンカーを務めるのではなくて、各テーブルを回りながら皆さんとお話しできるような体制にしていけたらいいな〜と感じました。そうすれば時間内に参加者の方々とお話ししたり名刺交換もできます。そのためにもバンカーとなる人財を育てていくことが大切だなと感じます。初心者の方が多いほどバンカーの重要性は高まりますね。
今後さらに楽しいゲーム会にしていくため、ご意見などありましたら、このブログにコメントしていただくなり、右上の連絡フォーム欄から個別に連絡いただくなどよろしくお願いします。私の気付かなかった点もたくさんあると思いますので、ご意見をよろしくお願いします。
今後さらに楽しいゲーム会にしていきたいと思っています。
また、ゲーム会に参加後しつこく勧誘されるなどの苦情がありましたら、遠慮せずに右上の連絡フォーム欄からご連絡をお願いします。
当方で確認のうえ、楽しいゲーム会が続けていけるよう対処させて頂きます。

今回はゲーム会後の懇親会も盛り上がりました。ゲーム会には多彩な方々が参加していますが、ゲーム会中は同じテーブルの人としか話す機会はないと思います。懇親会では自由にいろんな人と話せますし、いろんな話題が飛び出すので、ゲーム会より面白いかもしれません。懇親会だけ参加



これもラッキーさん、ムーさんのおかげだと思います。
懇親会は14名の方が参加して、17時くらいから近くのすかいらーくで始まりましたが、終わったのは22時20分ごろでした。最終的に残ったのは6人でしたが、誰かが帰ろうと言い出さなかったら閉店までいそうな雰囲気でした。お店にとっては迷惑な客ですね(笑)
まさか懇親会がこんなに長くなるとは予想外でした


ラッキーさんの話を聞いて、私も国際貢献に力を入れたいな〜と強く感じました

来月さっそく下見に行ってこようかな(笑)
ゲーム会の懇親会で国際貢献について熱く語り合うというのも、このゲーム会ならではだと思います

一般的な国際貢献とは異なりますが、庶民レベルで考えると本当は一番効果的なのかも知れません。
来月はどんな話題で盛り上がるのかは予測不可能ですが、懇親会も含めぜひゲーム会に遊びに来てくださいね。
また来月みなさまとお話しできるのを楽しみにしています

ラベル:キャッシュフローゲーム会
「ゲーム会に参加後しつこく勧誘されるなどの苦情がありましたら、遠慮せずに右上の連絡フォーム欄からご連絡をお願いします」
と書いていますが、これは以前に参加したゲーム会で、参加後に勧誘の電話がかかってきたりして、クレームになったことがあるため予防的に書いているものです。
今回参加いただいた皆様の間では、こんな問題は発生しないと思いますが、ゲーム会後に嫌な思いをされ、もうゲーム会には行きたくない!と感じてしまうのはさみしいと思い載せています。
この点ご了承をお願い致します。気分を悪くされた方がいたら申し訳ありません。
また、テーブルが狭かったというご意見もいただいていますので、次回は3つテーブルを繋げるなどの方法も検討してみます。
ご意見・提案・苦情などあれば何でも言ってくださいね!